電話お問合せ 初診予約 再診予約
初診予約 再診予約
「秋葉原駅」徒歩1分
03-3251-3588

お問合せ・Q&A qa

お問合せ

お問合せは下記電話にお願いいたします。

03-3251-3588

Q&A

予約について

Q. 診察は予約制ですか?

A. はい。当院は予約制となっております。ホームページからのWEB予約と電話予約が可能です。詳しくは当ホームページ内の初めての方へをご覧ください。

Q. 担当医制ですか?

A. 当院は担当医制ではありません。

Q. 待ち時間はどのぐらいですか?

A. 当日の診療状況によって1-2時間程度のお時間をいただく場合がございます。

初診について

Q. 初診はいつ来院がよいでしょうか?

A. 特別定めはございません。ご都合に合わせてご予約ください。

Q. 初診時に必要な書類は何でしょうか?

A. 当ホームページ内の『初めての方へ』をご覧ください。

Q. 現在保険証を変更中または申請中です。初診時にはどのようにすればよいでしょうか?

A. 当日受付でその旨をお伝えください。保険診療分については10割負担でお支払いいただき、受診した月の末日までに保険証と領収書を持参いただければ3割負担で再計算し、差額を返金させていただきます。

Q. 初診は夫婦揃って受診した方がよいでしょうか?

A. 奥様のみでも構いません。

Q. 妻が初診を受けていませんが、夫だけ先に受診して精液検査をすることは可能でしょうか?

A. 申し訳ありませんが、奥様の初診前に、ご主人様のみの受診(精液検査や血液検査など)は承っておりません。奥様が初診を受けられた後であれば、ご主人様がお一人で来院し検査を行うことは可能です。

Q. 初診時の診察は、どのような流れになりますか?

A. 予約されたお時間に当院受付までお越しください。 インターネット上で発行された仮診察券番号を取得していただきます。その後、問診表や紹介状などを確認の後、血圧測定をしていただきます。医師による問診、内診などがございます。

Q. セカンドオピニオンは可能ですか?

A. 可能です。これまで行われた血液検査や画像検査、治療内容のサマリー、紹介状をご持参下さい。セカンドオピニオンは自費診療となります。相談1回(30分)につき料金は自費で1万円(税別)をご負担いただきますのでご了承ください。

治療について

Q. タイミング療法は行っていますか?

A. はい、実施しております。

Q. 人工授精は行っていますか?

A. はい、実施しております。

Q. 卵管通水検査は行っていますか?

A. はい、実施しております。

Q. 重度の男性不妊は治療できますか?

A. 精液検査の結果によります。射出精液中に精子を認めれば顕微授精による治療が可能です。場合によって、男性専門クリニックに紹介させていただきます。

Q. 不育症の検査と治療は行っていますか?

A. いえ、現時点では、行っておりません。専門医にご紹介いたします。

Q. 治療の相談を電話やメールでしたいのですが、可能ですか?

A. 治療に関する相談は、電話やメールでは受け付けておりません。初診として予約していただき、来院してご相談ください。

Q. 卵子凍結保存を考えていますが可能ですか?

A. 現時点では、行っておりません。

Q. PGT-A(着床前診断)を希望していますが可能ですか?

A. 現時点では、行っておりません。

Q. 子ども連れでの来院はできますか?

A. お子様連れでのご来院はご遠慮いただいております。他の患者様へのご配慮の点からも、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

Q. 不妊相談や検査だけの受診は可能ですか?

A. はい、可能です。

Q. 初診時に精子凍結保存をしたいのですが可能ですか?

A. 申し訳ございませんが初診時は受け付けておりません。

採卵について

Q. 採卵周期の月経3日目に来院の指示がありましたが、都合が悪く受診できません。今月の採卵は見送りですか?

A. 月経3日目が最適ですが、ご都合が悪ければ、月経1日目から5日目のどこかでご受診ください。

Q. 採卵周期の来院指示日に都合が悪く受診できなくなりました。どうしたらよいでしょうか?

A. 指定された日に来院できない場合は、指定日の前日または翌日にご予約のうえご来院ください。その場合、採卵がキャンセルになる場合もございます。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。

Q. 採卵周期の点鼻薬を指定された時間に使用できませんでした。どうすればよいでしょうか?

A. 点鼻薬は必ず指定された時間に行ってください。遅れてしまった場合は、指定された時間から2時間以内であれば気が付いたその時点で点鼻薬を使用してください。点鼻薬を使用した時間を正確にメモしてください。

指定された時間から2時間以上経過している場合には、点鼻薬を使用しないでください。 加えて、翌日朝8:30以降、早めに代表番号へその旨をご連絡ください。

来院日や採卵日、採卵時間などが変更になり、また採卵ができない場合もあります。あらかじめご了承ください。

Q. 採卵時に夫が来院予定でしたが都合が悪くなりました。どうすればよいでしょうか?

A. 事前に専用の採精容器をお渡しいたしますので、採卵当日の朝に自宅でご主人様に採精していただき、お持ちいただければ問題ありません。予約時間の2時間前までに採精してください。(例:予約時間9:00→自宅採精時間7:00から9:00の間でお願いいたします)

Q. 採卵は、無麻酔ですか?

A. 当院の採卵は細い針を採用していますので、基本的に無麻酔で行います。状況によっては、痛み止めを使用することもあります。

胚移植について

Q. 移植周期の指定された診察日に来院できなくなりました。どうしたらよいでしょうか?

A. ホルモン補充周期の場合は来院日の変更はできませんが、それ以外の周期の場合は指定された来院日の前後1日であれば変更可能です。ご予約のうえご来院ください。ただし、排卵日が判断できず、その周期での胚移植がキャンセルとなる場合があります。

Q. ホルモン補充周期とは、どのような治療法なのですか?

A. 無排卵や月経周期が不規則なために、ホルモン剤を投与して、移植日を決め、胚移植する方法です。

Q. 治療周期の排卵日に夫婦生活を持ってもよいでしょうか?

A. 夫婦生活を持つのは構いませんが、双胎妊娠や子宮外妊娠などの産科的リスクが上昇しますので、治療中は必ず避妊するようお願いいたします。

Q. 胚移植後の生活について教えてもらえますか?

A. 胚移植後出血がなければ問題ありませんので、普段通りの生活を送ってください。ただし、激しい運動はお控えください。また、夫婦生活も移植後2、3日は控えていただくようお願いいたします。

Q. 胚移植直後に出血がありました。大丈夫でしょうか?

A. 少量でしたら、そのまま様子をみていただいて結構です。

Q. 胚移植後の妊娠判定日に来院できないのですが、どうすればよいでしょうか?

A. 妊娠判定やホルモンの評価は大切です。移植日に医師にご相談ください。

Q. 胎嚢や心拍確認のための来院日が指定されましたが、どうしても行けません。どうすればよいでしょうか?

A. 数日前後しても大丈夫です。ただし、再度来院による診察が必要となる場合があります。